語源で学ぶ英単語

語源で学ぶ英単語【第16回】「Ability」

learn_etymology_ability
Sponsored Link

英単語の語源をテーマとして、毎回1つの英単語をとりあげ、その語源とそれに関連付けて考えていく力を養う講座シリーズ、『語源で学ぶ英単語』。

第16回は、「Ability」です。

将棋やチェスなどのボードゲームでは、部分的な手筋を一手一手読む力と同時に、全体的な流れを考慮して現在の状態を判断する力も求められます。これを、大局観といいます。

サッカーなどのスピーつの試合でも、試合の流れや大会成績の流れなど、一つひとつのエピソードが全体の劇的なドラマを作り上げる場面があります。

棋士の藤井聡太二冠が先日の棋聖戦で、最強のAIソフトが6億手読まないと発見できなかった手筋を、たった23分で指したことが話題になりました。

それほど、人間の直感力や大局観が優れていることと、AIといえども、その人間の能力を模倣することは容易ではないことが証明されました。

常に部分と全体の調和を考え、まるでオーケストラの指揮者のように一つにまとめあげる能力は、芸術的でもあります。

手作業でしか作れない職人技もコンピュータでは決して模倣できない技術も多くあります。

今後は、AIが得意なことと、人間にしかできないことを見極め、上手く共存していくことが重要になってきます。

この動画が参考になる!面白い!と思っていただけたときは、ぜひ、チャンネル登録といいねボタン、またSNSなどでシェアしていただけたら嬉しいです。

Blooming Roots Connectionでは、学習コンテンツの配信や、完全個別でのオンライン指導も行っています。英会話から、受験英語、英語以外の教科や、プログラミングなど、普通の授業とは全く違うアプローチで、これからの時代に必須の「考える力」を身につけていくことができる内容になってます。

動画をご覧になってご興味を持たれた方で、学習の質を改善させたい、勉強方法がわからない、などのご相談がありましたら、学生、受験生、社会人など、どなたでもお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください!

Sponsored Link